

千代の園酒造
熊本県北部を流れる菊池川にほど近い豊前街道に面した酒蔵。明治29(1896)年創業。江戸時代に建てられた蔵やシンボルの煙突など、歴史ある蔵元としての風格を感じさせます。戦後、全国でもいち早く、純米酒の製造に注力。主要銘柄「朱盃」を中心とした15~20種ほどの日本酒をはじめ、赤酒や焼酎、リキュール、みりんなどもつくっています。
出品商品

ご本人の語り映像はこちら
他の酒語りを見る

購入&お問合せ
熊本県北部を流れる菊池川にほど近い豊前街道に面した酒蔵。明治29(1896)年創業。江戸時代に建てられた蔵やシンボルの煙突など、歴史ある蔵元としての風格を感じさせます。戦後、全国でもいち早く、純米酒の製造に注力。主要銘柄「朱盃」を中心とした15~20種ほどの日本酒をはじめ、赤酒や焼酎、リキュール、みりんなどもつくっています。